ご案内
![]() |
生産者という立場から、山梨ひらやま農園で生産している、ももの品種と栽培面積、生育・出荷カレンダー、病虫害に対する防除、もも畑の土作り、肥料のことなどについて、お伝えしています。 所在地:〒405-0024 山梨県山梨市歌田922-9 e-mail:hirayamanouen@gmail.com ご注文はこちらから:http://www.momo-budou-yamanashi.jp/ |
---|
もも畑の風景 2010
3月14日 白鳳の蕾 |
3月14日 白鳳の摘蕾 |
---|---|
|
|
3月14日 日川白鳳の園(草は草生栽培用のフェアリーベッチ) |
3月27日 みさか白鳳の園、少し花が開き始めた程度です |
---|---|
|
|
3月27日 みさか白鳳、中にはこの程度に開いてるのもあります |
3月27日 2006年11月に開墾した一宮白桃の畑。1本に100個くらいつけられるでしょうか? |
---|---|
|
|
4月3日 みさか白鳳、授粉用の花粉採取 |
4月3日 みさか白鳳、授粉用の花粉採取 |
---|---|
|
|
4月6日 近所の桃畑(笛吹市桑戸) |
4月6日 摘花作業(笛吹市桑戸) |
---|---|
|
|
4月10日 浅間白桃、満開 |
4月10日 山梨市下栗原付近 |
---|---|
|
|
4月17日 こんな時季に雪が降りました |
4月17日 日川白鳳の園 |
---|---|
|
|
4月25日 桃の花が散りました |
5月1日 ダイカンドラの芽が出始めました |
---|---|
|
|
5月4日 2回目の草刈り終了 |
5月4日 白鳳の実 |
---|---|
|
|
6月1日 みさか白鳳 |
6月1日 みさか白鳳、袋かけ完了の図 |
---|---|
|
|
6月16日 ちよひめ、除袋作業完了 |
6月25日 ちよひめ、収穫風景 |
---|---|
|
|
7月17日 白鳳の園 |
7月17日 色づき始めた白鳳 |
---|---|
|
|

桃畑の風景 2010関連ページ
- 桃畑の風景 2011
- 減農薬・完熟堆肥と草生栽培で育成した、ももとぶどうをお手頃価格で日本全国へ産地直送販売している、山梨ひらやま農園の桃のページです。
- 桃畑の風景 2012
- 減農薬・完熟堆肥と草生栽培で育成した、ももとぶどうをお手頃価格で日本全国へ産地直送販売している、山梨ひらやま農園の桃のページです。
- 桃畑の風景 2013
- 減農薬・完熟堆肥と草生栽培で育成した、ももとぶどうをお手頃価格で日本全国へ産地直送販売している、山梨ひらやま農園の桃のページです。